波照間空港 琉球エアコミューター
PILATUS BRITTEN-NORMAN BN-2B-26 ISLANDER
石垣空港〜波照間空港の定期航路を持つ双発プロペラ機です。
定員はパイロット込みで10人と小さい機体ですが
飛行高度が1000フィートと低いので珊瑚礁と八重山の
島々をゆったり眺める事ができる遊覧飛行気分な飛行機です。
那覇空港 琉球エアコミューター
DE HAVILLAND DHC-8-103 DASH8
アイランダーと同じく琉球エアコミューターが運用している
プロペラのコミューター機です。BN-2より大きくパイロット
込みで定員40人です。全長もBN-2の二倍の22.3mで
最大離陸重量は15,649kgです。
高翼式の主翼は眼下の景色が楽しめます。
由布島 熱帯植物楽園 水牛車渡し
西表島から由布島へは400mの浅瀬を水牛のひく水牛車で
渡ります。水中に立つ電信柱もいい感じですね。
由布島の亜熱帯植物楽園へ行く観光ルートなので
横から見学程度で良しとしちゃいました。
これだけ浅いとカヤックじゃ無理だなあ。
与那国島比川 Dr.コトー診療所オープンセット
志木那島診療所 コトー先生往診用自転車
フジテレビのドラマ「Dr.コトー診療所」のロケは
日本最南端の与那国島。コトー先生の愛車はロケ後、
久部良漁港の市場に置いてあって自由に乗れましたが
今は診療所の中に保管されています。志木那島役場の
軽ワンボックスは「よしまる荘」で使われています。
シリーズは終わっていますがスペシャルなどで
ロケ隊が2006年にも入る予定で宿も予約が入って
います。スタッフは100人位で大所帯ですね。
那覇空港 沖縄エアポートサービス TOW TRACTOR
ジャンボ機用の大型のトーイングトラクターが走ります。
JAL系のOASであるこの牽引車は前後に運転席があり
両方向に向けて運転ができるようになっています。
与那国空港 JTA BOEING B737-400
沖縄の離島路線を網羅するJAL系のトランスオーシャン航空
の主力機がB737-400です。ANKのB737-500はやはり
小さすぎで狭く感じてしまい、中型旅客機でもゆったり感は
B737-400の勝ち! エンジンの渦巻きマークがかわいいです。
ARAI MOUNTAIN & SPA
日進医療器 チェアスキー
身障者用のスキーはパラリンピックで更に進化しています。
1本スキーはチェアスキー、2本スキーはバイスキーと
呼ばれます。国産品では車椅子メーカーの日進が
ワンオフに作成しているようです。これでアルペン競技を
バンバンしてしまうんだからスゴイです。
チェアスキーもノルディック競技用もあります。
萩石見空港 ANK BOMBARDIER DHC-8-Q402 DASH8
YS-11の後継機として名高いターボプロップの
新型プロペラ機は乗客が少ない地方路線に利用されます。
もちろん滑走距離も短く小さい空港でも余裕で離着陸できます。
独特なスタイルはかっこいいけど、最近トラブルが
発生しており、安全面には若干不安が残ります。
三井化学大牟田工場 三井化学専用鉄道
芝浦製作所 凸型電気機関車 45t-BB
三井三池炭鉱の各坑と船積みの三池港を繋ぐ三池炭鉱専用線は
現在ではJR線と三井化学大牟田工場を繋ぐ15kmのみが
残っています。三井化学専用鉄道となり牽引する貨車も
薬品タンクを運ぶようになりました。大牟田工場では
コークス炉副生成物をベースにした石炭コンビナートとして
発展し苛性ソーダや塩酸の他、レンズモノマーや
極性特殊溶剤、医薬品などの機能性化学品も生産しています。
大山寺界隈 ヤマト運輸 集配車
スズキ キャリー ノースウエスト フルクローラ
スキー宅急便でも有名なクロネコヤマトな集配車も
ゲレンデ周辺では無限軌道な足が必要です。
こたつにも入らずがんばる子猫って感じです。
大山中の原スキー場
スズキ ジムニーシエラ ノースウエスト 4×4デルタ
ナンバー無しのジムニーのクローラー仕様です。
大山のスキー場は宿がスキー場内にあり、
荷物の搬送などにクローラー仕様の車両の他、
スノーモビルやATVが活躍しています。
長崎池島 松島炭鉱池島鉱業所 三井三池製作所
OPEN YARD STORAGE SYSTEM STACKER-RECLAIMER
長崎に浮かぶ池島鉱は閉山されていますが、海外研修を
行っておりまだ一部稼働しています。もう石炭の搬出は行われ
ませんがスタッカリクレーマと呼ばれる搬入払出両用に
使われる石炭運搬作業機械がベルトコンベアの軌道上に
残っていました。かなり巨大なマシンですね。
太宰府天満宮参道 ヤマト運輸 集配車
トヨタ クイックデリバリー ウォークスルーバン
旧型のクイックデリバリーの方がSWAT風でカッコイイんだけど
広々としたこのタイプの方が使い勝手は良さそうですね。
トランポにクイックデリバリーが良いという人も多いですね。
4WD仕様で雪道でも安心。宅急便の集配車は
いつでもどこでもがモットーです。
スノーハープ 白馬村役場 BOMBARDIER Yeti M
カナダのボンバルディア製のゲレンデ整備用圧雪雪上車を
白馬村のクロカン競技場で使っています。
飛行機だけでなく雪上車や鉄道車両を製造している
ボンバルディアはロータックスのエンジンを積んだ
スキードゥーのスノーモービルがお馴染みですね。
ATVではパリダカ常勝のメーカーでもあります。
東京湾 晴海埠頭 海上自衛隊 日本国練習艦隊
日立造船舞鶴工場 練習艦 かしま TV3508
石川島播磨重工業東京工場 護衛艦 あまぎり DD154
三井造船玉野事業所 練習艦 やまぎり TV3515
北米へ140日の遠洋練習航海に出航準備中の演習艦隊です。
「かしま」の背後に「あまぎり」と「やまぎり」が並びます。
護衛艦だった「やまぎり」も「あおくも」の除籍で訓練艦に
なり外洋に出て訓練や友好親善行事をこなします。