米国海兵隊 岩国基地
LOCKHEED C-141A STARLIFTER 米国空軍輸送機
自衛隊にも採用されているC-130Hは中距離輸送機で
このC-141Aは長距離輸送機です。
初めて南極大陸に着陸した輸送機でもあります。現在は
C-141Bも退役が進み、C-5 GALAXYにシフトしています。
Photo by Yohichi-PaPa
国道138号線 御殿場 水土野交差点
小松製作所 96式装輪装甲車 COUGAR
渋滞にはまった96式装甲車軍団が富士学校から
東富士演習場へ進撃中のようです。
視界の広いフロントガラスで運転もしやすいかな?
海上自衛隊 舞鶴地方隊
三菱重工業 護衛艦みねゆき DD-124
汎用護衛艦のしらゆき型護衛艦は舞鶴海上自衛隊の主力艦です。
なにか式典でしょうか? 京都らしく舞妓さんも登場です。
丹後半島 経ヶ岬沖 イカ釣り漁船
漁礁にて高輝度の集魚灯で集めたイカを釣り上げる漁法です。
イカ釣り漁船の夜の集魚灯は山陰の風物詩でもありますね。
東富士演習場 小松製作所 軽装甲機動車 LIGHT ARMOR
4人乗りだけど中は狭そうな軽装甲機動車です。
海外派遣でも有名なライトアーマーなのでした。
幕張メッセ 第30回東京モーターショー
スズキのタイ(バンコク)工場生産のジムニーは独特な
デザインです。むろん軽自動車でなく1298ccの
排気量で1300ジムニーをベースにしています。
トラックタイプのジムニーは見かける事がありますが
この仕様の輸入車はあまり見ないですね。
面河村 石槌スカイライン
林野庁 高知営林局 松山営林署 スズキ エスクード
初期型エスクードの営林署の車両ですが、
なかなかカラーリングが珍しいかな。
白と緑のツートンがカワイイね。
琵琶湖雄琴沖 琵琶湖汽船 ランシング号
琵琶湖の南湖を疾走するカラフルな観光船です。
出力は540PS×2ですがやはり波は恐いので
小さいバス釣り船は近づかないようにします。
大津港から米プラザのある琵琶湖大橋港を往復しています。
富士宮上井出 大沢川河川敷
中日本航空 AEROSPATIALE AS332L SUPER PUMA
大沢崩れと富士宮道路の交差する河川敷が富士山山小屋の
荷揚げ用ヘリポートになっていました。フランスの
現ユ―ロコプター社製のスーパーピューマは
陸上自衛隊所有の政府要人専用機にも
使われるエアコン装備の快適大型ヘリです。
上昇限界は3872m、ホバリング限界は3250mで
エンジンはTURBOMECA MAKILA 1A1です。
那覇空港国内線旅客ターミナル ANA ポケモンジェット
お花ジャンボ BOEING B747-400
那覇空港に降りたお花ジャンボのポケモンジェット。
ターミナルビルからも見えるので子供たちは大喜びです。
しかしゴチャゴチャ派手な絵柄です。
沖縄都市モノレール 那覇空港駅 ゆいレール
今まで沖縄県には鉄道交通機関が無かったのですが
二車両固定編成のワンマンのモノレールを運行させる事で
自動車依存の陸上交通の脱却を狙っています。
渋滞の解消や交通事故の低減を期待しているのです。
那覇空港 海上自衛隊那覇基地
川崎重工業 P-3C 哨戒機
T56-IHI-14のターボプロップエンジンを4基搭載した
川崎重工業でライセンス生産した哨戒機です。
那覇空港に同居する海上自衛隊第五航空群の
エプロンに10機以上が並んでいる姿は壮観です。
米国嘉手納基地
LOCKHEED P-3C ORION 米国海軍哨戒機
とにかく沖縄は海の国。海上自衛隊も在日米海軍も
哨戒機をメインにした装備ですね。
米国嘉手納基地
LOCKHEED C-5 GALAXY 米国空軍輸送機
C-141スターリフターから移行した超大型長距離輸送機です。
C-5ではスペースシャトルだってのっけてしまいます。
道の駅かでなのそばにあるサンパウロの丘から眺めます。
やっぱ500mmレンズが欲しいね。
米軍嘉手納基地 Volga-Dnepr アントノフ AH-124
NASAかNOAAあたりの気象観測機の様にも見えますが
基本的に貨物用の機体だと思われます。
機種はあとでわかりましたがアントノフ124で
このカラーはヴォルガドニエプル航空の機体です。
米軍でもロシア機を使うのね。