へんちょこ山登り    INDEX  1st  2nd  3rd

  【四】      

 

大阪湾 天保山 4.53m

日本一高い山は富士山ですが

日本一低い山は色々とあります。

大阪湾の人工の山もまた日本一低い山なのです。

天保山には海遊館もあってジンベイザメだって見れます!

 

福智山系 方城スカイライン 龍ヶ鼻

カルスト地形で岩屋鍾乳洞のある岩屋公園の上部でもあり

岩のあるピークにノロシ台跡があるのが龍ヶ鼻です。

眼下には方城町が見下ろせます。

 

萩 笠山 112m

笠山は世界一小さいと言われる活動が停止している火山です。

火口も残っていますが、子供の頃に比べ最近は公園が整備され

展望台も造られています。眼下には椿群生地もあり

日本海に浮かぶ羽島、肥島、尾島、相島など

台形で平たい島々が良く見えます。

 

油谷 妙見山 257m

日本海へ張り出す半島の山口県油谷の基部にある展望公園には

風力発電が多く設置されており、しっかり整備されています。

川尻岬、油谷島、油谷湾の景色や棚田のある風景

などが楽しめるピクニックポイントです。

 

香春岳 三ノ岳 511m

日本三大カルストの平尾台のお隣でもあり

セメント鉱山である石灰岩の塊の山に登ってみよう!

一ノ岳の採掘現場も垣間見る事ができます。

岩登りコースが楽しいです。

 

八面山 しょうけのはな 650m

中津市の裏山になる山は一見すると里山ですが

本耶馬渓を麓にする結構、ロッキーな巨石群の山です。

雪の中をハイキング気分で楽しむには山頂アタックがいいね。

 

遠見火山地区 由布岳 1584m

豊後富士とも呼ばれる美しい姿の山。

湯布院の雰囲気にあっているけど、

山頂部は思ったより溶岩でロッキーです。

 

別府温泉 地獄めぐり

日本一の温泉街の温泉地獄を探険です。

泥火山から間欠泉まであるけど、

ワニ園など怪しいものも沢山あったりします。

 

多度山 多度山上公園 403m

山頂があやふやだけど公園の整備された多度山です。

三角点はNHKの電波塔の近くにありました。

ここからの木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)

景色は最高! 海津町の野池や水路もくっきり!

濃尾平野の三本の大河がクネクネした姿は

見下ろす事で良くわかります。

 

美ヶ原高原 王ヶ頭 2034m

美ヶ原高原を山本小屋から王ヶ頭ホテルまでの大雪原を

スノートレッキングで往復してみました。

 

湯ノ丸高原 湯ノ丸山 2101m

山スキーで賑わう厳冬期の湯ノ丸山に登ってみました。

浅間山と同じ尾根の山頂からはバッチリ噴気も見えます!

 

小樽市 旭展望台 190m

最終兵器彼女の舞台になった小樽市街地を見下ろせる展望台。

本州へ向けて東日本海フェリーが出航していきます。

ゲリキャンで夜景を楽しむもお客さんも多くて寝不足でした。

 

奥志賀高原 ダイヤモンドスキー場頂上 1710m

焼額山(1960m)の南尾根の麓にあるスキー場の

小ピークから一ノ瀬の東館山(1994m)を眺めます。

正面のファミリースキー場はまだ雪が残るGWでした。

 

富士山 御殿場口登山道 五合五勺 2200m

富士山でもキツイルートと言われる御殿場口登山道の

砂礫地帯を散策します。砂走りルートを登ってみるが

ガスが激しく方向が確認しにくく宝永河口までと

思ったけど五合五勺の少し上で戻りました。

砂走りルートは基本的にはブルドーザー道なんだなあ。

でもそんな中を登山マラソンの練習の人がすごいスピードで

走って行きます。この人たちは尋常じゃあないです。

 

信飛国境 安房峠 1812m

今では安房トンネルが完成し観光バスも安房峠に入って

来ないので静かな峠道になりましたが、以前は

大渋滞の場所でした。峠の茶屋の広場でゲリキャンして

朝靄の穂高連峰を山水画のような風景でしんみり眺めます。

 

 

へんちょこ山登り    INDEX  1st  2nd  3rd

  【四】