ばっかんワンダーフォーゲル部
【1st STAGE】
ハイキング気分でへなちょこ山登り!
でも、景色が良ければそれでも幸せさ!
ワンゲルは独語で「渡り鳥」の意味なのです。
伊吹山 1377m
日本で測候所のある山は富士山が閉鎖して剣山と伊吹山のみ
となってしまいました。山頂には花が咲き乱れ、琵琶湖の
全景が見渡せます。琵琶湖に沈む夕日は最高だね。
志賀高原 横手山 2305m
志賀草津道路の国道最高所の渋峠をさらに上がると
志賀高原の屋根が現れます。上信越の山々を展望できる
横手山は天気が良ければ佐渡まで見えると言われます。
富士見高原 神坂山 1684m
恵那山の肩にあたる富士見高原は中津川の市街地を
見下ろす事が出来ます。神坂峠から牧場の中を
進めばピクニックには最適な草原です。
氷ノ山 鉢伏山 1221m
鳥取兵庫県境の氷ノ山(1510m)の尾根にある鉢伏山は
スキー場を数個かかえる中国地方有数のスキーメッカ。
ハチ北の北壁はなかなかの急斜面の難所で有名です。
大菩薩連嶺 大菩薩峠 1597m
小説「大菩薩峠」で有名な峠。この先に大菩薩嶺(2057m)
までの尾根は景色が大きく開ける山です。
立山黒部アルペンルート 大観峰 2316m
秋晴れの立山は言葉に出来ないほどの美しさ。
大観峰から黒部ダムを見下ろすとタンボ平が絨毯のようだ。
六甲山 931m
大阪湾と神戸の100万ドルの夜景もここから眺めると
最高なんだな。案外穴場な六甲ポイントだ。
木曽駒ヶ岳 千畳敷カール 2700m
梅雨の晴れ間に入るがガスが激しく宝剣岳へは断念。
カールの満開の高山植物を見てまわるので精一杯でした。
エーデルワイスはどれ?
蔵王山 馬の背 お釜 1750m
刈田リフト(シングル)で火口湖の馬の背を登ります。
蔵王のメインのお釜がぽっかり!!
奥三河 鳳来寺山 684m
ロックセクション満載の修行僧コースの鳳来寺山は
徳川家康ゆかりの鳳来寺の裏からも登れます。
ここは山頂途中でもっとも景色の良い鷹打場です。
愛鷹山 池の平 846m
愛鷹山(1187m)の愛鷹山林道から池の平林道に入ると
リフトの工事道路からマッディな急斜面をヒルクライムだ。
今ではきっと立派な公園が出来ている事でしょう。
奥へ進めば位牌岳(1457m)へ続く登山道になります。
那須五岳 茶臼岳 1915m
那須ロープウェイもあるが、峰の茶屋経由で噴気激しい
茶臼岳へ登る。頂上のロックセクションはスリリングで
某かわぐちかいじのアシスタント氏もおっこちる〜!!
牛ヶ首へまわると温泉が湧き出ている。
奥三河 茶臼山 1415m
奥三河の文福茶釜の茶臼山、観光地だが山頂にはあまり
人は来ません。上り詰めると南アルプスが視界に広がります。
芸北 臥龍山 1223m
広島島根県境の八幡高原と樽床ダムの間にある小高い山。
ちょっとマイナーだけど軽い運動にはいいかもね。
四国 剣山 1955m
四国の双璧といえば石槌山と剣山。わずかに低い剣山は
スーパー林道ばかり注目されるが山頂も忘れないで欲しい。
剣という名前とは裏腹に穏やかな山頂が広がります。