河原で遊ぼう      INDEX   1st   2nd

    【五】     

 

大井川 蓬莱橋

越すに越されぬ大井川。明治12年になって有料の賃取り橋

として完成した897.4m世界最長の木造歩道橋です。

修復が来る返されていますが島田市街から

谷口原台地の茶畑へ繋がっています。

明治維新以降の川越人足の失業から谷口原や

牧之原の開拓事業の移動のために造られました。

 

熊野川河口

シーバスで賑わう南紀の大型河川の熊野川。

河口部は左岸は三重県の鵜殿村で

ここは右岸の和歌山県新宮市側です。

鵜殿港も良い釣り場ポイントです。

 

王滝川 柳ヶ瀬 濁川

木曾御岳の土石流現場の直撃をくらった濁川です。

現在は治山工事も終了して整備されていますが

工事中の頃はかなり荒々しい景色を残しています。

 

付知川 付知峡 高樽滝

かなり高い滝を上から眺めるルートもあります。

綺麗な水面に白い真っ直ぐな滝がたまりません。

 

吉井川 奥津渓

中国山地の人形峠から岡山市街地に流れる吉井川。

奥津温泉の下流にある渓谷は遊歩道が整備されています。

 

高千穂峡 五ヶ瀬川峡谷

柱状節理が切り立つ中をローボートがぷかり。

川面に滝のシャワーが降り注ぐ様は見事です。

 

神田川 中野富士見町界隈

三鷹の井の頭池を水源とする綺麗な水の流れる神田川。

大都市を貫く河川は小さくてもたくましさを感じます。

あなたはもう忘れたかしら?

 

神戸川 立久恵峡

出雲の国は神戸川(かんどがわ)上流の渓谷は

標高差は200mもあり渓谷というよりロッククライマーな場所。

しかも緑が多いのが独特な景色です。

 

多良山系 境川 轟峡 轟滝

長崎の多良岳(983m)の麓にある滝です。

轟峡の名水なる岩清水がこれまた美味しいんです。

 

上石津 牧田川 多良峡

養老山西麓の荒々しさの少ない牧田川の河川敷で水遊び。

だって夏なんだもん。

 

護摩壇山麓 湯川渓谷 さがり滝

京大の試験林の広がる山奥の湯川渓谷には

落差60mの高い滝が流れています。

 

小滝川 ヒスイ峡

明星山の南壁を目前に出来る石灰岩が造る

荒々しい岩壁の景色です。

河原には翡翠の石も多く白い塊は翡翠で

ヒスイ海岸と違って持ち出しは禁止です。

 

小滝川 サカサ沢

ヒスイ峡の上流にある支流の滝の様な流れは

明星山の西の沢で遡ってみたくなりますね。

 

四万十川 源流碑

最後の清流とまで言われる四万十川の源頭まで入るのも

なんなので林道脇の源流碑の水の流れで涼をとります。

 

 

河原で遊ぼう      INDEX   1st   2nd

    【五】