河原で遊ぼう      INDEX   1st   2nd

   【四】      

 

茅野 宮川 御柱祭 上社山出し 川越し

七年に一度の天下の大祭はまさに奇祭です。

川越しが独特な上社の山出しは華麗に艶やかです。

 

下諏訪 砥川 御柱祭 下社山出し 木落し坂

下社の山出しは勇壮な木落しがドキドキなのです。

砥川の西岸に有料の予約席が設置されています。

東岸は自由席ですが、見るならやっぱ頂上かな。

 

古座川の一枚岩

南紀古座川の一枚岩盤はなかなか巨大です。

なんか表面はザリザリ感が残りますけど。

 

龍山村 相山間沢川

渓流釣り師匠のお手本です。

雨でササニゴリな状況で釣り上げていきます。

 

加古川河口 東播磨港

神戸製鋼の港に並行した堤防で夜釣りを楽しみます。

秋にはカレイ、タチウオの他、

フッコクラスのスズキもルアーで狙う人も。

 

南アルプス 大武川 大武川堰堤

雪解けの甲斐駒ヶ岳の岩盤を望みます。

大武川は鳳凰三山から甲斐駒に延びる

日本三大急登の早川尾根の横っ腹を源頭にする沢です。

 

南アルプス 尾白川渓谷 千ヶ淵

甲斐駒の黒戸尾根登山道の入口にある尾白川渓谷。

駒ヶ岳神社から先は高低差の大きい渓谷が伸びています。

 

奥能登 外浦海岸深見 桜滝

あまり人が入り込まない猿山崎の山裏に

桜滝神社の祀られた高い滝があります。

 

奥能登 珠洲大谷川 こいのぼりフェスティバル

川面に映るこいのぼりが本物の錦鯉に見えます。

 

北小谷 姫川支流 蒲原沢 国界橋

1996年の土石流事故で14名もの工事作業者の

死者を出したフォッサマグナな悲しい場所です。

今でも大雨で恐ろしいを牙をむき出しにします。

 

下北半島 大畑川 薬研渓谷

薬研は温泉が有名ですが渓流も忘れないでほしいものですね。

 

東予玉川 木地川 鈍川渓谷

白い岩盤にポットを形成しています。

釣りをするもハヤしか釣れなかったのです。

 

川内 黒森峠 表川 唐岬ノ滝

面河に向かうR494から林道を進み遊歩道を

下ると人知れずささやかに流れる滝が現れます。

 

小倉 紫川 菅生の滝

30mの高さの滝の飛沫で化粧も落ちるので

菅生の滝と呼ばれるらしいです。

夏にはやっぱこういう滝が涼しくて良いですね。

 

瓶ヶ森林道 吉野川源流碑

四国三郎の源流は石鎚山に隣接する瓶ヶ森にあります。

今はもう全舗装の林道ですがみごとなスカイラインです。

 

 

河原で遊ぼう      INDEX   1st   2nd

   【四】