氷点下ロマン       INDEX   1st   2nd

  】 【【五】 【八】 【九】 【拾】

 

安曇野 豊科 常念山脈 常念岳

北アルプスでもっとも綺麗な三角錐の山容を松本平から

愛でます。残雪期にくっきりした尾根を登ってみたいね。

 

白馬飯森 地吹雪

天気は回復するも低温のままの強風は降雪した雪を

巻き上げ吹き飛ばします。砂嵐ならぬ地吹雪が道路の

段差をも埋めつくして全てフラットにしていきます。

 

白馬八方 旋風

八方尾根の南斜面の谷を強風による旋風が

発生しました。積雪を巻き上げるミニ竜巻!!

 

白馬八方 平川林道

八方尾根と遠見尾根の間に流れる平川に沿って

つくられた治山用の林道ですが、通常は

八方尾根からの雪崩の巣でありデンジャラス

な場所でもあります。滑走調査にスノーシューで

バージンスノーを歩いてみました。

 

サンアルピナ鹿島槍スキー場

ゲレンデからドカンと鹿島槍ヶ岳が壁のように立っています。

サンアルピナは鹿島槍、青木湖、佐野坂と3つのスキー場を

繋げるとかなり広域なスキー場です。

 

サンアルピナ鹿島槍スキー場 青木湖

暖冬で凍結していない仁科三湖の青木湖ですが

白い湖岸に真っ青な水面がクッキリ!!
奥には北信五岳と頸城山塊が連なります。

でもやっぱりちょっと雪が少ないなあ。

 

サンアルピナ鹿島槍スキー場 五竜岳 武田菱

サンアルピナ鹿島槍からの五竜岳もかなり近くて迫力です。

雪形の武田菱の南側からの展望はプクプク感があるね。

 

仁科三湖 小熊山 林道黒沢木崎線

動物の足跡も多い積雪の林道を山スキーで歩きます。

湿雪が板にヘバリ付いて坂をのぼるのでもシール不要な

ほどの抵抗ですが、さすがに歩きにくくてリタイアです。

 

乗鞍岳 摩利支天岳 国立天文台コロナ観測所

真冬の乗鞍主稜のドームは東大天文台に

附属する国立天文台のコロナ観測施設です。

まさにポスト富士山ドームだね。

 

富士 青木ヶ原 竜宮洞穴 つらら

隙間が多い熔岩洞穴は気温も低く雨水などが氷結します。

暗い世界にアイスバーンが広がりツララも成長します。

 

富士山 精進口登山道 四合目

青木ヶ原から、ゆきんこトレッキングだよーん。

積雪の下はアイスバーンで滑るからヘルメットは必要!?

 

霧ヶ峰スキー場

ファミリーゲレンデの霧ヶ峰スキー場。

クリスマスツリーのようですね。

 

蒜山大山道路 見返峠 大山と烏ヶ山

冬の見返峠から大山の南壁とピラミダルな烏ヶ山(1448m)

を眺めます。大山の稜線を眺めると左に弥山(1711m)

右に剣ヶ峰(1729m)が聳えるのがよくわかります。

 

乗鞍岳 摩利支天岳前衛ピーク下 春スキー

乗鞍岳の春スキーで位ヶ原山荘からハイクアップし

ガッチリした雪渓を滑走します。乗鞍スカイライン

は開通していますが長野側のエコーラインはまだまだ

雪の下ですね。眼下に肩ノ小屋口のトイレがまだ

屋根だけしか露出していません。標高2500m以上なら

5月下旬でもまだまだ東北のGW頃の雪質ですわ。

 

戸隠神社 奥社・九頭龍社 ナイトスキー

いや夜を狙った訳ではありません。時間的にぎりぎり

だったけど1本道の戸隠神社奥社の参道だからね。

 

 

氷点下ロマン       INDEX   1st   2nd

  】 【【五】  【八】 【九】 【拾】