鈴鹿国定公園 御在所岳

一ノ谷新道ルート 復路下り

春山の御在所岳を中道登山道で登って一ノ谷新道で下山します。

御在所岳山頂下の舗装路から鎌ヶ岳を眺めます。

この窪地には雪が若干残っています。

 

御在所岳の中道ルートのレポートへ戻るにはこちらへ

春の御在所岳 中道ルート(往路)

 

【大黒岩】

氷瀑台(見晴台)の脇が一ノ谷新道の登山口になります。

少し下ると大黒岩の分岐があり北側へ登るルートを進むと

本谷のロープウェイに面する尾根に飛び出します。

さらに細い尾根を下ると大黒岩に到着します。

 

かなり高度感のあるスリリングなテラスです。

東洋一の鉄塔を眼下にピクニックしたくなりますね。

 

【大黒岩からの山上駅】

目前には富士見岩や見晴台のある山上公園の岩盤が広がります。

ロープウェイの山上駅が要塞の様に見えますね。

 

【大黒岩からの一ノ谷】

本谷ルートは登山地図には掲載されていませんが

ロープウェイ直下の谷を歩く男道のルートです。

次回は是非調査に入りたいですね。

冬山訓練にも使われる過酷なルートです。

 

【大黒岩からの鷹見岩と鎌ヶ岳】

大黒岩の裏にまわると鎌ヶ岳(1161m)の尖ったピークが

聳えます。その間には鈴鹿スカイラインが走っていますね。

バイクの爆音が山に反響します。手前の尾根が一ノ谷新道の

尾根ルートで鷹見岩がニョロニョロっと突き出しています。

 

【大黒岩】

丸い花崗岩の塊は近くで見ると四角なのね。

周囲には錆びたピトンが打ち込んであります。

 

【大黒岩のスリットからロープウェイを眺める】

こういう不思議な浸食の仕方をするのが

御在所岳の花崗岩の特色なんだなあ。

ロープウェイのお客さんもキャッキャ

している姿が見てとれます。

 

【本谷のロープウェイ管理道】

本谷コースを見下ろすと管理道が確認できます。

大黒岩への尾根線にも下降する分岐があります。

ただしロープが設置されており、かなり斜度です。

登り返しにはユマールが欲しくなるわ。

 

【鷹見岩】

一ノ谷新道の本線に戻り下山を再開します。

先程見えた鷹見岩の根元をかすめますが右へ

巻き込んで下山するように指示がされていました。

 

【一ノ谷新道の急坂の連続】

中道ルートに比べて視界が広がりません。

かなりの急斜面を延々に下り続けますが、ザレザレで滑りやすく

根っこが露出してトラップも多いので慎重になり疲れます。

 

登山道自体も中道に比べ荒れていますね。

ゆっくり着実に進みます。

 

【キノコ岩】

終盤にあらわれたキノコ岩! ちょっとイヤ〜ンな

造形ですが、人間が削ったような感じでもあります。

そして山の家に到着するとゴールです。

水場もありヒートした身体に美味しくクールダウン。

もちろん湯の山温泉で疲れをやわらげてから帰途につきました。

 

武平峠道の尾根ルートのレポートはこちらです。

秋の御在所岳 武平峠道ルート(往復)

 

中道ルートの中間索碇所ロックのレポートはこちらです。

秋の御在所岳 ロープウェイ中間索碇所 (往復)

 

御在所岳の麓にある湯の山温泉のお祭りも勇壮です。

湯の山温泉僧兵まつりはこちら