小笠原諸島 父島列島
カヤックレイド in 南島
ジョンビーチ・ジニービーチ・南島扇池
東京都でありながら竹芝桟橋から1000kmも南に位置する
小笠原諸島。父島は緯度的には八重山諸島と大差無く
絶海の孤島で無人からボニンアイランドとして古より
世界に知られた島なのです。 父島、母島ではシーカヤック
のツアーが可能ですが西表島の様にレンタルはありません。
という訳でファルトカヤックをゆうパックで投入し、
父島南部に位置する道路未整備ゾーンにある白い砂浜の
ジョンビーチとジニービーチ、そして扇池で有名な南島へ
海兵隊の上陸作戦の如くソロアタックをしてみました。
【コペペ海岸 出航ポイント】
父島の道路の南端部にあるのが小港湾です。小港のビーチの
北隣にもう少しこじんまりとしたビーチがコペペ浜です。
ここまでレンタルスクーターでファルトを担ぎ組み立てます。
晴天の朝のコペペ。今年のGWはちょっと気温が低いけど
十分に泳げる水温です。しかも宿数が限れているため混雑
もしません。ゆったりと楽しめる島。それが小笠原です。
【小港岬】
出航! 透明な海! 青い空!
右手に小港岬の磯を見ながら進みます。
【小港湾からの洲崎】
小港岬の先端から右手に洲崎が現れます。
洲崎の裏のメイン集落のある二見湾があります。
私は南下するため左手へ進みます。
【中山峠の119mピーク】
枕状溶岩の岩盤の岬を超えると小港湾から外洋に飛び
出します。島から離れればそこは太平洋のど真ん中!
枕状溶岩でわかる様に屋久島と同様、小笠原諸島は
海底火山の噴火による溶岩の島です。そして
フィリピン海プレートの移動で隆起した島なのです。
だから八重山諸島の珊瑚礁の様にリーフは形成されず
岩に珊瑚がへばりついてるという状態です。
【南島瀬戸 海中公園】
饅頭岬を超え離れ磯が出てくると海中公園の領域となります。
兄島瀬戸の海中公園とともに禁漁区となり釣りは禁止です。
岸の沿ってパドリングしてるので底が砂に
なって明るくなってくるのがわかりますね。
【ジョンビーチ上陸】
小港から遊歩道でジョンビーチやジニービーチを往復すると
中山峠など4ヶ所の峠を超えないといけません。
ザイルなどは設置されていないので砂礫で滑りやすいのも
あってまるまる1日かかるコースとなります。
しかし、カヤックだとコペペ浜からジョンビーチまで
50分とかからないんですよね。急峻な坂を登り降りする
ハイカーを見守りながらのパドリングになります。
ジョンビーチのなんちゃって洞門です。
ちょっと休憩しながら南島へ渡れるポイントを検討します。
【ジョンビーチからの縦島と南島】
南島はジョンビーチとジニービーチの対岸になります。
ジョンビーチから眺めると海峡部分の中央に縦島という
離れ磯が横たわります。
【ジニービーチ沖からの南崎と霊岸島】
ジョンビーチの南側の隣にあるジニービーチ。
上陸は後回しにして南島瀬戸へ。
正面のピーキーな岩が霊岸島かな。
【南島瀬戸】
ツアー船の入る南端の鮫池を狙うか、北回りで直接西側の
中央にある扇池を洞門から入るかを選択に悩みます。
まずは一般的な南端を目指します。
【南島東岸】
南島の東側は切り立った岸壁で上陸ポイントは全くありません。
海蝕の穴までポコポコと開いています。南島が石灰岩質の
島だと実感できますね。実はドリーネも多く存在しています。
本島からは慣れると風が強くなり波が高くなってきました。
瀬戸の流れもあり若干テクニカル。
【南島南端の鮫池の入口付近】
右手の磯に入れば鮫池の入口のワンドです。
しかし波はさらに高くなってきました。
南島瀬戸は海図では水深5〜6mですがここから
12mにドンと深くなっており波が変わります。
離れ磯の先は水深40mにもなります。
ソロであるためリスキーなコースを進むのは断念し
逆に南島の北端に進路を変更します。
【南島瀬戸からの南崎】
南島瀬戸から本島の南崎を眺めます。
父島の南端部は崩落が激しく垂直な崖っぷちが連なりますね。
【千尋岩 ハートロック】
中央に見えるのがダイビングポイントとしても
有名な父島南端の円縁湾に面するハートロックです。
赤土が露出して真っ赤なハートが立体的に浮かび上がります。
【南島最北端】
南島瀬戸を北上し最南端に到着します。波は風裏で静まり
ましたが、潮の流れが複雑で渦を巻くように乱れています。
カヤックなら安心だけど泳ぐと怖いかなあ。
南端から東面の岸壁は石灰岩質の磯が浸食が激しく
五百羅漢の如くボツボツと突起が乱立しています。
突起状のカルスト地形をラピエと呼びます。
【南島西岸】
西側の岸壁は釣りの渡船なら渡れそうだけどね。
【扇池入口の洞門】
南島のほぼ南北中央の位置に扇池の入口である洞門が
ぽおかり開いています。ここは船外機の小船でも入るのは
無理で船から泳ぐかカヤックでなければ入る事はできません。
【扇池 洞門】
洞門の中には白い世界が楽園の如く広がります。
気分は「紅の豚」だね!! 突撃!!
【扇池上陸】
細い水路を突破しスキンダイビングのツアーの
みなさんの中へサクサクと強襲揚陸。
砂浜と思ったら波打ち際は一枚岩盤でした。
突っ込んだんでファルト破れないかドキドキでした。
KONICA MERMAIDでの撮影です。
南島は石灰岩の沈水カルスト地形の島なのです。
この窪みはドリーネで横穴が開いた状態なのかな。
PENTAX OPTIO WPでの撮影です。
エメラルドな水。真っ白な砂浜。
びっくらこきのすけ!! 実は南島はガイド無しでの上陸は
禁止されていました。自然保護員の方にご指導いただき
砂浜部分だけなら休憩を黙認していただきました。
なかなか休憩無しは大変ですからね。ありがとうございます。
この規制は東京都エコツーリズムで母島の石門と父島の南島が
対象になっています。南島のルールを抜粋しますと
(1) 最大利用時間 2時間
(2) 1日あたりの最大利用者数 100人
(3) ガイド1人が担当する利用者の人数の上限 15人
(4) 年3か月の入島禁止期間の設定(11月〜1月)
植生保護と土砂の流出が一番の目的です。
この100人が曲者ので、連休の時期では正午くらいには
100人になってその日はもう入島できなくなります。
ツアーでもタイミングを誤ると入れないんですよね。
同じ宿のチドラーであるアンソニー氏も来ておられました。
あはは狭い島ですからね。別行動してても同じ宿の仲間と
度々遭遇しちゃうんですよね。それもまた楽しい!!
おが丸出航日にパパヤの半日ツアーで正規で入島だ!!
【南島沖からの北の景色】
長居もできないので早々に扇池を離脱しました。
太平洋の大海原から父島列島を眺めます 。
左から弟島、兄島、そして大根崎と三日月山。
右には出航したコペペ浜に面する洲崎が見えます。
ここでひっくりかえりたくないけどダイビングの
ツアー船も付近にちらほらいます。
【海中公園 閂島】
刺さったら痛そうなラピエの岩礁。
触ったら手も切れそう。
しかし、この白さがステキです。
【ジニービーチ上陸】
お昼になってさらに太陽の光で海の底が綺麗です。
ジニービーチに再アプローチします。
【ジニービーチからの南島】
この真っ白な砂浜は石灰岩質のためです。父島では石灰岩で
構成されているのは南島とこの南崎周辺だけなのです。
【ジニービーチの遊歩道フィニッシュバーン】
この時間だとシーカヤックツアーも来ていましたが
歩きで来たハイカーのみなさんも到着しています。
この急坂を降りないとジニービーチには到着できません。
気をつけてね。
【離れ磯のカツオドリ】
海中公園の岩礁帯でカヤックを怖がらないカツオドリが
いました。ウミネコやカモメがいない海っていいな。
また小笠原で見ない生き物でうれしいのはフナムシです。
【小港岬 トーチカ】
無事に小港湾のコペペ浜に到着です。
小港岬の岩には良く見ると砲台跡のトーチカが
残っていました。戦時中の敵にすれば
コペペ浜も小港も格好の上陸ポイントですものね。
コペペ浜で巣潜りしちゃいました。