釧路湿原 キラコタン岬

釧路湿原の最も原生的状態が維持されているのが

宮島岬とキラコタン岬だ。

岬の先端部は天然記念物指定地区でしかも私有地で

放牧も行われており、立ち入りには許可が必要です。

 

【蛇行するチルワツナイ川の流れ】

photo by Naitoh

 

キラコタン岬/宮島岬マップ

 

【コッタロ湿原】

路湿原北部に広がるコッタロ湿原。

低層湿原の特別保護地域ですが高台の展望台が

作られており眺めがとっても良いです。

 

【クチョロ原野塘路線】

キラコタン岬へはコッタロから久著呂経由で岩井内に向かい

行き止まりまで走ることになります。

コーナーの前ではアクセルから手を外して減速しつつ

写真を撮りましょ…ってコレはクローズドコース!?

もちろんそうですよネ!? ハイそうでしょう。

 

【手塚牧場】

キラコタン岬への許可は赤い屋根の手塚牧場に許可を

もらいましょう。ここでの注意点は

1.牧場のゲートをちゃんと閉めること

2.乾燥しているので、たばこなど火気厳禁

3.帰りにも手塚牧場に声をかけて

 

【キラコタン岬】

岩井内の道の行き止まりから牧場の管理道に入ろうとすると

入口の斉藤牧場の方が「歩いて行くと数時間かかるよ」との事で

バイクで行きなさいと許可を頂き、牛が放牧されている牧場内を

牛やキタキツネの脇をトコトコとオフロードバイクで進むのだ。

しかし、丘陵部のダートがフカフカでアフリカツインは転倒し

てしまう。フル積載の荷物をここに下ろして先へ進みました。

 

キラコタン岬の丘陵部から西の宮島岬を眺める。

まさに台地のようになっており、湿原の海に突き出る

岬という命名が絶妙だと気づくことが出来ますね。

 

荷物を下ろしてる間に先遣隊のKDXが戻ってきました。

「大丈夫行ける行ける!」さすがにEDマシンは

フカフカマッドルートに強い強い。

 

岩尾内から岬の尾根を越えて西側の湿原まで下ります。

今見ると結構支線も多いですね。

しかし、本当に広い湿原です。

まさに水平線のように感じちゃうネ。

 

チルワツナイ川沿いの湿原の標高まで下がると

いきなり腐葉土な泥炭マッドがひどくなります。

こうなるとアフリカツインの重量が凶器と化します。

ここで、アフリカツインはストップです。

アンダーガードまで埋まって脱出したあとの写真なの。

 

泥炭の道はまさに黒く広がり湿原を形成します。

 

湿原の水は所々に湿地帯や池も作り上げます。

道から外れてファンライドなんてちょっと怖くてできません。

もちろん自然保護のためにも悪いことしちゃダメ!

 

岬の先端までは歩いてチェックです。

時期はGWでしたので湿原の植物は枯れて

カーキ色な絨毯の様です。

今度はカヌーで遡行してみたいですね。

photo by Naitoh

 

これは1992年GWですが、現在ではもっと自然保護規制が

厳しくなっていると思われます。多分、バイクでの許可は

出ないと思いますが、歩いてでも許可が出るのならば

是非見てみるといいと思います。

 

 

2005年GWに入ったら全舗装の林道宮島線完成しており

かなり乱開発という感じですが、

身近に気楽に釧路湿原を楽しめるようになりました。

 

2005年GWの林道宮島岬線はこちら