西表島 南風見田の浜
西表島の南海岸にある道路の行き着く場所が南風見田の浜です。
南風見田は「ぱいみた」と読みます。
星砂海岸のように観光化もされていない浜で建物も東屋だけ。
トイレもシャワーも無いナチュラルな白い珊瑚礁の砂浜です。
11月の観光客が一番少ない時期でもあるので
到着時に数人いた浜もすぐに誰もいなくなりました。
まさにプライベートビーチ!!
でもさすがに誰も泳いでいる人はいません。
風は強く少し寒いけど水温はまだかなり温いのです。
泳げる状況なのでリーフの水面下の様子が見てみたくて
素潜りしてみました。日本海で育った人間には
お洒落なシュノーケルなんて装備は必要ありません。
200〜300mくらい歩いたかなあ。
リーフの境目は波がブレイクしています。
波で泡立つリーフの水面下はこんな感じです。
OPTIO WPは潜水限界が水深1mなので
カシオのマーメイドで撮影してみました。
固定焦点ですが画面はやはり特化されたマーメイドが綺麗。
岩の下に魚が隠れています。
写真中央に睨みをきかせるお魚がいますね。
でもソフトコーラルってほんとにグニュグニュなんだね。
リーフの外側は10m〜20mくらいに岩礁が切り立っています。
斜面をちょっと潜って撮影するけど魚は元気で
シャッターが間に合わないね。
30〜40cmの魚も多めです。
後ろ姿はフエフキダイかなあ。
ニザダイ系やフエフキ系が多かったです。
リーフの内側は浅いよぉ。
リーフの内側は海草が激しい場所もあります。
一面の藻場になると泳ぎにくいし
歩くにも足元の形状がわかりにくくて転びそうです。
浅い場所に多かった小さい青い魚はルリスズメダイ。
とにかく派手なブルーで英名はサファイアデビル。
沖縄名ではオービカー。
リーフの内側でも水深のある岩場にはスズメダイやベラの
仲間やフウライチョウチョウウオが見られました。
実は50cmくらいのギンガメアジも泳いでいました。
さすがに速くて撮影できませんでしたが
内側でも大物の魚影があるんだなあ。ドキドキ。
シャワーはないけど沢の水で塩抜き水浴び。
滝のある場所で木蔭の景色が南の島だなあ。