カヤックレイド in 宮島 厳島神社

日本三景であり世界文化遺産でもある宮島の厳島神社。

普通は大野町の宮島口からフェリーで渡る事になりますが

海の神様をお祀りした海上の神社です。だもんで

シーカヤックで海からお参りに行こう!! という作戦です。

 

本州と宮島の間の大野瀬戸を早朝から渡ります。

出艇は大野町油ヶ免の堤防からです。

そばにはカヌーショップなどもありました。水面も穏やかで

潮もさほど速くなくゆったりとパドリングできます。

 

宮島航路の中程に明日行われる宮島の花火大会の準備が

進められていました。海上保安庁の巡視艇も警戒中。

 

大鳥居に到着です!! 真っ正面から本殿を眺めます。

鳥居は本来、神様の通り道です。でもくぐることを

禁止している神社はあまり聞いた事はありません。

マナー的には中央でなく少しへりの方を歩くのが

良いとは聞きますけどね。

 

宮島の象徴である大鳥居は楠の自然木で

造られた四脚造りの8代目の鳥居です。

総高53.3(16m)もあり本殿より

108間ほど沖の海に立っています。

実は潮干狩りはこの鳥居から内側では

禁止されています。境内での殺生は厳禁!

 

厳島神社の海からの全景です。

伊都岐島神を名神として日本後記に記録されており

平清盛の平安時代に社殿が造営されました。本殿では

市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命が祀られていますが、

女性の神様なので、カップルでお参りすると神様が

嫉妬して別れさせるというお話は有名ですね。

 

さらに本殿に接近します。って、ほとんど目前ですが…

一重両流れ造りの本殿は1571年に毛利元就に改築された

ものが現在の状態になっています。

早朝で観光客も少なく、珍しそうにカヤック

の写真を撮影するカップルもいました。

お互いカメラを向けあってたりするのもヘンですね。

 

大鳥居の内側は砂浜なのですが、掃除をしている管理の方に

カヤックでここから上陸はマズイですよね? と聞くと

清盛神社の裏にある船着場から上がればいいとの事。

 

と、まわり込むと紅葉谷川の水路があったのでカヤックの

利点でズンズン遡上します。底がつくあたりでカヤックを

置いて歩いてお参りに行きました。

 

境内の中の回廊は一方通行になっています。朝で

参拝者も少なく、とっても静かな雰囲気があってグッド。

ついついキャンプ用にシャモジを買ってしまいました。

 

神社から見る千畳閣と五重の塔です。

手前の建物は客神社拝殿になります。

本殿、拝殿、回廊は国宝です。

能舞台は重要文化財になっています。

 

宮島は鹿が有名ですね。

餌をねだる鹿と違ってカヌーをじっと見ている

渋い鹿くんもいたりします。

 

立派な角も持ってるんだぜ!

喧嘩はしたくないなあ。

 

島の周りにはこんな洞穴もちょこっと掘れてました。