カヤックレイド in 伊根舟屋
丹後半島の漁師町には舟屋と呼ばれる漁船が直接家屋に
係留格納できる様式になっている建物が建ち並びます。
時化に強い時も回り込んだ入江である湾内だからこそ
可能であった京都の日本海沿岸の独特な風景です。
湾内の漁港からカヌーは出しにくいため
少し外れた磯から出航しました。
定置網の脇をパドリングし赤灯台から伊根湾内に入ります。
元来は漁船の格納庫であったが徐々に二階が造られ
今では住居として使われるようになっています。
海鳥も多い伊根湾です。
赤堤からすぐに舟屋が建ち並びます。
夕方なので観光船はいませんが
漁港には遊覧船が多くありました。
扇状に建ち並ぶ舟屋に接近してみます。
ほとんど車庫感覚の舟屋です。
漁具の準備や漁船のメンテナンスをする人も。
民宿も多く釣り糸を垂らしている方もいました。
小学生の子供たちはカヌーに元気に手をふります。
中型の漁船は中に入らないので桟橋に係留しています。
舟屋はけっこう良い建屋が多かったのですが
湾の入口にある青島の古い建屋は倒壊していました。
青島は蛭子神社がある無人島です。
磯の藻場には小さい魚が泳いでいました。
これを捕食する10cm以下のメバルもいました。
伊根はチヌの筏が有名なようです。
道の駅の高台からの伊根湾です。
右手に浮かぶのが青島です。