山形蔵王 地蔵山 山スキー

モンスターハンティング

東北の冬山では樹氷が成長しモンスターと呼ばれます。

特に有名なのは古くから温泉とスキー場として発展してきた

東北屈指の蔵王です。今回は山形蔵王から蔵王最高峰の

熊野岳を狙うもガスが激しく手前の地蔵山までの

モンスターハンティングにしました。さすがに山形蔵王の

蔵王温泉スキー場は樹氷原から上は巨大な樹氷が乱立します!

 

【蔵王中央ロープウェイ温泉駅】

今回はスノーボーダーのむささびさんにガイドして

いただきました。まずは蔵王温泉街から蔵王中央

ロープウェイで鳥兜山(1387m)まで上がります。

 

【山形蔵王東斜面のレイアウト】

国道13号線羽州街道からの三宝荒神山、地蔵山、熊野岳の

位置関係です。これは翌日の晴天時の写真です。

もう一度、熊野岳アタックしたかったなぁ。

 

【蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅】

ゲレンデの宿の移動には雪上車の送迎が行われます。

鳥兜山頂上に位置する鳥兜駅には様々な雪上車が登場します。

また宿の食材などもロープウェイで搬送されます。

 

【中央ゲレンデ】

滑走準備を行い蔵王ロープウェイ山頂線に乗るために

樹氷高原駅まで移動します。樹林帯は霧氷で真っ白ですね。

 

北東方向を眺めると雁戸山のある北蔵王縦走路も見えます。

 

緩斜面のゲレンデをゆるりと滑走。

正面から送迎の雪上車が近づいてきます。

この標高では晴れていて景色もステキですね。

 

【パラダイスゲレンデ】

霧氷の枝が細く白くヨン様気分だね。

 

【ユートピアゲレンデ】

蔵王ロープウェイの山麓線と山頂線の乗り換えポイントである

樹氷高原駅に向かってゲレンデを移動して行きます。

けっこう歩く場所が多く水平移動はハードになりました。

 

【蔵王ロープウェイ山頂線フニテル 蔵王山頂駅】

山頂駅のトイレ横でロープの駆動ローターを見る事ができます。

山頂駅の外気温は日中でもマイナス12℃です。かなり寒いゾ!

 

【地蔵尊】

三宝荒神山(1703m)の麓に地蔵様が雪に埋没しています。

地蔵様のサイズを考えるとけっこうな雪の深さですね。

お賽銭箱はスキーが取り付けてあって雪に埋まら

ないように移動できます。地蔵様の頭巾だけでなく

私のフードまで樹氷化していますね。

 

【モンスターハンティング】

ガスが濃く視界が悪い状態のため最高峰の熊野岳(1841m)への

アタックは中止。手前の地蔵山(1736m)のみの登頂としました。

300m程度のハイクアップで無理の無い作戦です。

 

地蔵山へ! むささびさんはスノーシューで

私は山スキーでシール登高となりました。

 

モコモコと樹氷が成長しています。

過冷却の濃霧が木々と衝突して一気に氷結して

樹氷が大きくなっていくのです。

 

人間の背の23倍もある

モンスターの林をすり抜けて登ります。

 

原始時代な女性の像の様な造形だね。

ふくよかなボディはダイナマイト!!

 

色々な大きさや形です。西風なので頭の部分は

東側に向かって伸びていっています。

雪庇やキノコ雪の成長と同じ原理なのでしょう。

 

ゾンビの行進なモンスターだすな。ウゾウゾ。

 

【地蔵山山頂】

吹きっさらしの地蔵山の頂上へ到着です。

ガスっており標高1736mからの展望は全くありません。

 

熊野岳への縦走は地蔵岳山頂を通り越して

地蔵山から南西方向へ進む事になります。

無理は禁物ですね。

他のパーティもほとんど断念しています。

 

細いモンスターもいれば太いモンスターもいます。

私はスキーで滑走して下山しました。

 

【ザンゲ坂 樹氷原コース】

ゲレンデの標識をもぎ取ろうとするモンスター!

口が笑っていますがドラ○もんですか?

地蔵山頂駅からの一般ゲレンデがザンゲ坂です。

そんなに急斜面ではないですが、細い樹海原コースに

スキーヤーで混雑するのでちょっと注意が必要です。

 

【パラダイス迂回コース】

重い荷物を担いでの滑りはなかなか大変そうです。

特にスノーボードはバランスが取りにくいでしょう。

 

【大平コース】

麓に来ると太陽もポカポカですね。

 

【サンライズゲレンデ】

蔵王温泉の温泉街を見下ろします。

一度、自動車に戻り装備を片づけて

昼食をとってからゲレンデ遊びに出直しです。

 

【山形蔵王 蔵王温泉スキー場 一般ゲレンデ】

やっぱ重いリュックが無い方が滑走自体を楽しめますね。

中央高原(1277m)のダイヤモンドバレーや中森ゲレンデ

を中心に滑ってみました。

締めくくりは新左衛門の湯でゆったり温泉。

露天風呂は源泉100%とブレンドの湯があります。

強酸性硫黄泉はピリっと強い泉質です。

もちろん夜は山形の親方さんちで宴会でした。